事業所内保育施設 厚生労働省兵庫労働局認定 『サボテンハウス』
女性従業員の仕事と育児の両立、
仕事と生活の調和『ワーク・ライフ・バランス』の支援
女性従業員の仕事と育児の両立、そして仕事と生活の調和『ワーク・ライフ・バランス』支援を目的とし、 さらに安定的な雇用につなげることをめざし、福利厚生施設として事業所内保育施設『サボテンハウス』を敷地内に開園する運びとなりました。
2015年4月より始まりました子ども・子育て支援新制度におきまして、女性の就労を推進していることもあり、社員満足度の向上に努めてまいります。
事業所内保育施設『サボテンハウス』

園児受入について
各新聞記事に掲載させて頂きました、2023年サボテンハウス園児受入につきまして入園受付を終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
施設概要
所在地 | 〒669-2211 丹波篠山市大沢新112番地 本社施設内 |
---|---|
建物の構造 | 木造 |
主な設備 | 保育園 98.90㎡ -床暖房完備- 保育室26.00㎡・乳児室18.00㎡・安静室2.48㎡ 調理室9.80㎡・トイレ13.75㎡・玄関ホールその他29.95㎡ |
定員 | 6名(最大19名) |
保育スタッフ | 常勤2名 その他非常勤3名配置(園児の人数・年齢に応じて増減します) |
開所 | 時間:8:30~17:30 |
利用 | 料金:月極保育料 従業員¥7,000、一般¥10,000 |
電話番号 | 079-594-1411 |
メールアドレス | saboten@furuyainc.co.jp |